また”冬が来る前に”ストーブを出すのだけれど、毎年めんどくさいなぁ。
ストーブを出していると、紙ふうせんの、坂の細い道を 夏の雨に打たれ〜♪ とあのメロディーが頭の中をぐーるぐる。ふと思い立って歌詞に出てくる坂道を訪ねてみました。
坂道からの眺めは、ガントリークレーンの見える神戸らしい風景です。
細い坂を登りつめたなら、やっぱりここへ行かないといけないでしょう。
お店のオバちゃんが、僕の顔を見るなり、「もうこれだけしか残ってません」と一言。人気あるんやなぁ(この写真は2016年の物、いま袋のデザインは変わっています)
坂の細い道を冬が来る前に行ってみました。 紙ふうせんの曲で有名な坂道をとぼとぼ歩いて、青ベーこと青谷ベーカリーへ。 名物パン(ヤサイロール、タマゴロール、カツ玉子ロール)を買って帰ります。 王子動物園の外、1960年に寄贈された「ゆうづる」のモニュメントは、今も変わらずそこにあります。 神戸は坂道が多く、登って小高い場所から見えるガントリークレーンが並ぶ景色が大好きです。 そんなこんなのアラ還一人暮らし男性のvlogです。